Slide 1


mainimg_4
Slide 2

Slide 3

Slide 1


mainimg_4
Slide 2

Slide 3

Slide 1


mainimg_4_sp
Slide 2

Slide 3

Slide 1


mainimg_4_sp
Slide 2

Slide 3

私たちは、SESERAを開発するにあたり、まず“良い水”とは何か?
という研究からはじめました。
私たちが得た結論は、浄水器で「地層を再現する」ということでした。
開発開始から10年以上がたち、
これ以上はないと自信を持ってお届けできる浄水器ができました。
塩素やトリハロメタン(発がん物質の総称)、そのほか汚染物質を吸着します。
10〜30ナノミリ孔径の多数の穴によりウィルス除去や雑菌吸着と水をなめらかにします。
麦飯石と同じ多孔質で、さらに水をなめらかにしミネラル分を補充します。
除去できなかった残留異物をさらに微小径で除去します。
大量のマイナスイオンを発生させ、腸内の酵素の働きを助け、体に吸収されやすい水にします。
残存細菌類、原虫などを除去し、より安全な水にします。
一般的なウォーターサーバーなどの水は、夏場に室温のまま放置すると、細菌類、カビ類、大腸類が増殖する場合があります。「抗菌加工」くらいでは衛生さを保つことは難しく、頻繁なお手入れが必要です。SESERAからできる水は、飲む直前に浄水するため安全で衛生的です。
たっぷり使える高耐久カートリッジだから、飲むだけでなく、お米をといだり、麦茶を煎れたり、パスタをゆでたり、様々なお水にたっぷり使えます。
SESERAは、電気を使いません。蛇口に取り付けるだけですぐに使える安心設計です。
※一部、水道工事が必要な場合がございます。詳しくは販売店、又はホームページからお問い合わせください。
シンクに設置する浄水器だから、お料理に幅広くお使いいただけます。
口に入る水すべてにストレスなくお使いいただけます
ウォーターサーバーは、いつでもすぐに冷水が飲め、お湯も出せますが、サーバーまで汲みに行かなければならず、料理に使うには不向きです。またボトルの水は、抗菌性に乏しく、衛生面での問題があります。配送時も商品を受け取る必要があり、重いボトルをセットする場合、女性にはかなりの負担となります。
SESERAなら電源も不要で料理にもたっぷり使え、衛生面でも安心です。水道水が安全で美味しく、便利に使えるSESERAは、家族の将来を考えると健康面でもコスト面でもおすすめの浄水器といえます。
被災時、停電や断水で安定して飲用水を確保できない状況でも、SESERAなら、電気を使わず、足踏みポンプにつなげることで、水道水以外の水も浄化することが可能です。栃木県足利市にある国宝、鑁阿寺(ばんなじ)の外堀の水でテストした際、一般細菌、大腸菌も検出されませんでした。
災害対策製品は、普段使用していないと、いざ災害時にどこにしまったかわからなくなった、使い方がわからず結局役に立たなかった、ということがあると思います。また、災害が発生しなければ、その間はただの備蓄品です。SESERAなら、普段から使用し、いざというときにポンプをつけるだけと、とってもシンプル。家族の命をつなぐ飲用水を、つくることができる浄水器です。
本体側の取水口とポンプホースを付属品の接続継手でつなぎ、ポンプの取水ホースを河川水、風呂水などの入った容器に入れてポンプを足ふみで押し浄水します。
製品寸法 | W145×D145×H355(mm) |
---|---|
重量 | 約3.0Kg(カートリッジ含む) |
材料の種類 | ABS樹脂 |
ろ材の種類 | 中空糸膜(ポリエチレン)/活性炭/不織布/セラミック |
ろ過流量 | 2.0L/分 |
使用可能な最小動水圧 | 0.01MPa |
洗浄能力 (物質名:総ろ過水量) |
遊離残留塩素:8,000L(※) 濁り:8,000L CAT(農薬):8,000L 2MIB:8,000L |
カートリッジの交換目安 | 1年間(1日20L使用時) |
※JIS S3201試験結果に基づく、除去率80%以上の総ろ過水量
使用上の注意
・災害時等緊急時を除き、水道水の水質基準に合格した水をお使いください。
また、水道水以外を使用する場合は、必ず取扱説明書をお読みの上ご使用ください。
・ろ材の取換時期の目安は、使用水量、水質、水圧により異なります。
・浄水で35℃以上の温水の使用はお避けください。
・浄水はくみおきしないで、早めにお使いください。
・毎日の使い始めは10秒ほど、長時間使用しなかった後は60秒ほど通水してからご使用ください。
・浄水器を凍結させないでください。
上記以外の蛇口の場合
別途工事が必要になります。詳しくは販売店、またはホームページよりお問い合わせください。
株式会社サイテックスは、創業60年の金型・樹脂成形の会社です。長年培った技術をもとに、“人々の健康に役立ち、社会に貢献できる製品をつくりたい”という思いから、SESERAの開発が始まりました。
様々な実験検証を重ね、開発から10年の月日が経ちました。これならば自信を持って世に貢献できる商品であるという確信を持ち、正式な発売にたどり着きました。
少し大きい浄水器ですが、ご家族の健康と安心のために、必要な機能性を備えました。
私たちが提供したいのは、「当たり前の水道水を、家族の健康を守る水に。災害時、家族の生命を守る安心な水を安定的に。」という価値をSESERAを通じて提供していきたいと思います。
商号
株式会社サイテックス
所在地
◆本社/成形工場
群馬県太田市吉沢町608-2
◆浄水器事業/SESERA FACTORY
群馬県太田市東新町731-2
従業員
110名(平成29年8月末)
年商
27億円(平成29年8月末)